フィールドノート 和田川散歩(2023/6/25) 午後、和田川を美木多橋まで歩く。近くの橋ではイワツバメが数羽飛んでいて、橋の下に数個の巣がありヒナがかえっていた。ヒナ1羽は巣立ち間近のようだった。また付近の駐車場ではコチドリがヒナを育雛中のようで、雄親らしいのが警戒の鳴き声を出しながら... 2023.06.25 フィールドノート
バードウォッチングの記録 ただ今、子育て真っ最中(2023/6/18(日) 大泉緑地) 気温は25度を超える夏日だったが、あまり暑さは感じられなかった。集合場所の大泉池でコサギやアオサギ、ゴイサギなどのコロニーを観察。途中、満開のジャカランタの花を見て、標高33.3mの双子山に登る。記念撮影をしていると、目の前の木の枝にシジ... 2023.06.19 バードウォッチングの記録
バードウォッチングの予定 6月18日(日) 水辺の鳥 大泉緑地でセキレイやサギなど水辺の鳥を観察します。オオタカが出現することもあります。公園内の「樹の道」ではコゲラや、シジュウカラなどカラ類に出会えます。大泉池ではハスの花や、ヤンマなどのトンボも見られることでしょう。 集合 午前9時 ... 2023.06.03 バードウォッチングの予定