バードウォッチングの記録 エゾビタキとの出会いを楽しむ(2022/10/16 別所) 上別所バス停から和田川上流に向かって歩き始めたが、ヤマガラなどのほか野鳥はあまり見られなかった。モズは所々で高鳴きを繰り返していた。引き返し下流の人家があるあたりまで来て、旅鳥のエゾビタキの集団(?)に出くわす。あまりに頻繁に出没するので... 2022.10.17 バードウォッチングの記録
バードウォッチングの予定 10月16日(日) 別所/秋の里山散策と野鳥 今年5月に訪れた和田川上流の別所で、秋の里山を歩きながらオオムシクイなどの旅鳥を探します。チョウゲンボウなどのタカ類や、キセキレイなども見られることでしょう。(午前12時頃解散。現地にはトイレがありません) 集合:午前8時、(上別所バス停... 2022.09.21 バードウォッチングの予定
バードウォッチングの記録 2022/05/15 初夏の里山/別所 上別所の集落の屋根にイソヒヨドリがとまり、さえずっていた。最近、イソヒヨドリが増えてきているのを実感。和田川を上流に向かって歩いて行くと、突然ダイサギが川底から飛び立った。畑にはキセキレイ。奧にあるジュンサイの池周辺で、アオバトの群を観察... 2022.05.16 バードウォッチングの記録
バードウォッチングの予定 観察会等の案内(4月~6月) 新型コロナウイルス感染予防対策として、会員限定・事前申込制とし、 午前中の実施です。なお、感染状況等により中止になることがあります。 4月17日(日) 大阪南港野鳥園 集合:午前9時(現地9:20頃) ... 2022.03.21 バードウォッチングの予定
バードウォッチングの予定 20/10/18(日) 別所/秋の里山散策と野鳥 集合:午前8時 泉北高速/栂・美木多駅改札 担当:横島、塚田、谷越、富山ほか(集合は、昨年と変更になっています。ご注意下さい。なお、新型コロナウイルスによる感染防止のため、当面は堺野鳥の会会員限定で、事前申込制です。参加希望者は、... 2020.09.18 バードウォッチングの予定
バードウォッチングの記録 2019/10/20 別所/里山に響くモズの高鳴き スタート地点の喜多農園で、セグロセキレイやハクセキレイ、それにキセキレイ(写真)も見られて、さい先の良いスタート。和田川沿いを上流に向かって 歩いて行く。里山にモズの高鳴きが響き、ヒヨドリ10数羽の渡りも見られた。昨年は1週間早かったので... 2019.10.20 バードウォッチングの記録
バードウォッチングの記録 2018/10/14 別所/渡りするノスリの群れ 秋晴れで、別所では2年ぶりの開催。満員のためバスの到着が遅くなり、20分遅れの開始となった。前回とは逆コースで、御池台南からのスタート。モズが高鳴きする和田川沿いを上流に向かって進む。稲刈り後の田んぼにハクセキレイが、川底からはキセキレイ... 2018.10.14 バードウォッチングの記録