tsukabon_papa

バードウォッチングの記録

2019/04/21 大阪南港野鳥園/干潟に集まるシギ・チドリ

薄雲が広がるものの日差しもあり、やや暑い一日 。展望塔からスタートし、園内を散策。早速オオルリのメス2羽が出現したものの、オスには出会わなかった。北観察所からはメダイチドリの群れに交じって、トウネンやイソシギが、また珍しくウミアイサも見ら...
バードウォッチングの記録

2019/03/17 堺自然ふれあいの森/期待していた野鳥には出会えず

ふれあいの森入口の龍ガ坂橋からダイサギと、クサシギが鳴きながら飛び回るのを見た。午前は行き帰りとも雨模様の中、第2豊田川上流のタカ見台付近まで往復。目的地で観察中、天気も回復し始めたが、期待していたキマユホオジロは現れなかった。田んぼの奥...
バードウォッチングの記録

2019/02/23 和田川/野の花にも春の気配

野は色づけど、風まだ寒い如月の空。農耕地ではケリを始め、セグロセキレイやハクセキレイが飛び交う。和田川は河道整備の工事中にもかかわらず、コサギ3羽(写真)がショベルカーのそばを離れずに餌を探していた。下流ではカルガモやコガモの群も。イソシ...
バードウォッチングの記録

2019/01/20 百舌鳥古墳群/雨の中、オシドリの大群

小雨降る中をスタート。履中陵ではハシビロガモのほかマガモ、ミコアイサなどカモの群を観察。また、西側に回るとオシドリの大群が突然現れ雨の中を泳ぎ回る。緑化センターで昼休み後は、雨も止み、大仙公園内では採餌中のシメの群(写真下/谷越) に出会...
バードウォッチングの記録

2018/12/16 大蓮公園/アキニレの実を食べるアトリのつがい

濁池には始めカモの姿がなく、オオバンの群がいるのみ。大蓮池まで来るとやっとヒドリガモなどのカモに出会う。途中の雑木林では、冬鳥のツグミやシロハラが見られた。台風の倒木で通行できなくなった道を迂回し、公園事務所の裏まで来るとアオジや、アキニ...
バードウォッチングの記録

2018/11/23 光明池緑道/橋の上からタシギを観察

晴れてはいたが光明池の土手の上は、風がありやや寒かった。スタートしてしばらくは鳥の姿はあまり見られなかったが、甲斐田川でセグロセキレイなどセキレイ3種と、体育館横の橋の上からは、期待していたタシギ(写真)が見られた。光明池ではカンムリカイ...
バードウォッチングの記録

2018/10/14 別所/渡りするノスリの群れ

秋晴れで、別所では2年ぶりの開催。満員のためバスの到着が遅くなり、20分遅れの開始となった。前回とは逆コースで、御池台南からのスタート。モズが高鳴きする和田川沿いを上流に向かって進む。稲刈り後の田んぼにハクセキレイが、川底からはキセキレイ...
バードウォッチングの記録

2018/09/16 狭山池/白鳥は悲しからずや・・・

天気が回復し、風は涼しいものの気温は30度を超す夏日に。狭山池では、普段あまり見かけないコサギやゴイサギ、ササゴイに出会え、ひと安心。夏の異常高温が原因か、排水口付近にはアオコが発生し、その中で採餌するコサギの姿が痛ましくもあった(写真)...
バードウォッチングの記録

2018/07/15 堺自然ふれあいの森/谷に響くサンコウチョウの鳴き声

森の館屋上から尾根みちを歩く。暑さのためか野鳥の姿は今ひとつ。ヤマモモ広場でコクワガタ(写真)を観察。見はらし広場からさらに奥へ進み、ショウジョウバカマの谷を下る。この谷で最近ミソサザイを見たとの情報があったが、今日は見かけなかった。薄紫...
バードウォッチングの記録

2018/06/17 大泉緑地/コバルトブルーに輝くカワセミ

大泉池でアオサギのコロニーを観察。ヒナは巣に残っていたが、一部は巣立ちをしていた。池にはカイツブリの姿がちらほら。コサギが上空を通過した。期待していたコアジサシは現れなかった。途中、寄り道をして世界三大花木の一つであるジャカランダの花を鑑...
タイトルとURLをコピーしました