濁池でマガモやヨシガモ、キンクロハジロを観察した後、展望塔跡を下り住宅地内の緑道を進む。
植え込みに冬鳥のジョウビタキ♀が、またシロハラも縁石に姿を見せ、しばらくして隠れた。
大蓮池ではヒドリガモやハシビロガモ、ホシハジロなどカモ類のほかオオバンも見られた。池の縁をハクセキレイや、やや小さめのキセキレイが飛び交う。
落ち葉が降り注ぐサワグルミの谷では、エナガやメジロ、シジュウカラなどが、
公園内の枯れ木にカワラヒワやモズが止まる姿も見られた。
(参加者15名 野鳥29種)
ヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カイツブリ、キジバト、カワウ、オオバン、カワセミ、コゲラ、チョウゲンボウ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、シロハラ、ジョウビタキ、キセキレイ、ハクセキレイ、カワラヒワ、アオジ
コメント